世界の国は何カ国?



 英語って習ってるけど、なんで英語っているのかな?

どこで使えるのかな?

国って何カ国あるのかな?

そんな話を先日しました。


ちなみに、国連加盟国は193カ国、オブザーバー国家は2カ国(バチカン市国、パレスチナ)の全部で195カ国だそうです。

英語を話す国は約70カ国(公用語50-55カ国、ビジネスなどは英語を話す約15カ国)だそうで、でも今や共通言語として英語というのがポピュラーな今、夢がありますよね。



次のクラスの子たちが地図を見ながら言った国も10カ国くらい入っているのですが、地図を見ないでたくさん言えました(小3〜小5の初学者クラス)。

よく色々な国を知っているなと感心しました。

知り合いにこの話をしたら、とても驚いていました。その方は、桃鉄の世界バージョンで、世界の国の名前と特産品を覚え中とのことで、負けられないですね笑

英語を学ぶからには、英語を学ぶ意義を持ってもらえれば嬉しいです。


コメント

このブログの人気の投稿

ハロウィンパレード終了

具体物で考える

中学生からの英語は辛い