選挙の日



最近、土曜日の午後と日曜日は休日とすることにしました。

そのため、恐れ入りますが、ご連絡いただいていても、返信は月曜日となります。ご理解の程、よろしくお願いいたします。


さて、ということで、休日なので、衆院選の選挙の投票も行けました。法学部を出ておきながら、全く知識はいかせておらず…ですが、選挙特番大好きです。

北区の投票済証は、渋沢栄一をモチーフとしたキャラクターつきでした。

お札も渋沢栄一になって今年の北区は渋沢栄一猛プッシュでしたね〜。深谷市(生誕の地)とどちらが渋沢栄一のエピソード強いんですかね〜?





十条小学校が投票所でした。うちの教室にも何人か十条小の生徒さんいらしてます。何年かしたらここは解体されるんですよね〜。寂しいですね〜。

何ができるのかな?公共施設だったら、私は老人ホームが欲しい…。民間が土地を買い取ってくれるならタワマンでも作って、低層階に本屋さんとか、デリカッセンが欲しい…。




コメント

このブログの人気の投稿

ハロウィンパレード終了

具体物で考える

中学生からの英語は辛い